今回の食育活動は、「トウモロコシの皮むき」です(*´ω`*)
はじめに、管理栄養士の先生によるおはなしを聞きました。

ソワソワ、ワクワクで活動スタート(*´▽`*)

1枚1枚ていねいにむきむき…
みんなのお顔より大きなトウモロコシ🌽
「じゃじゃ~ん」と見せてくれました(*´▽`*)/

おヒゲも取って、こんなにキレイにむけました(*´ω`)/

今日のおやつが楽しみですね(*´▽`*)b
今回の食育活動は、「トウモロコシの皮むき」です(*´ω`*)
はじめに、管理栄養士の先生によるおはなしを聞きました。

ソワソワ、ワクワクで活動スタート(*´▽`*)

1枚1枚ていねいにむきむき…
みんなのお顔より大きなトウモロコシ🌽
「じゃじゃ~ん」と見せてくれました(*´▽`*)/

おヒゲも取って、こんなにキレイにむけました(*´ω`)/

今日のおやつが楽しみですね(*´▽`*)b
ササのは~さ~らさら~♪
もうすぐ七夕!
みんなで作った笹飾りや短冊に、こよりを付けます(*´з`)

いよいよ笹の葉に飾ります( *´艸`)
指先を器用に使って、上手にできました(*’▽’)b

短冊にどんな願い事を書いたのかしら…( *´艸`)
みんなのお願い、天に届きますように(*´ω`)/

さぁ、みんなで記念撮影📷✨

七夕会へつづく・・・
今日は、英語の日(*^-^*)b
音楽にのせて、歌ったり、身体を動かしたり、みんなJOY先生の英語が大好き♪
今月のレッスンは、『Body Parts』
楽しい歌を歌いながら、体の部位と位置を確認しました(*´▽`*)/
3歳児クラスのつばさ組さん、楽しくて、どんどんどんどんJOY先生に近づいてしまいます( *´艸`)


4歳児クラスのかける組さんも、とても楽しそう(*´▽`*)/

英語の時間、みんなの笑顔で楽しんでいる様子がうかがえます(*´▽`*)/
7月は、『海の生き物を英語で言ってみよう』です(*´з`)
次のレッスンも楽しみですね(^_-)-☆