投稿者「skuld_user」のアーカイブ

体操が始まりました❕

今年度より、体操は2歳以上が対象となりました(*´ω`)

先生も「Taka先生」に代わり、元気に身体を動かしていきます(*´▽`*)/

2歳児クラス【みのり組さん】

シリコンフープを使って、先生の真似をします(*´ω`*)

フープの中でジャンプしたり、座ってみたり…

みんな楽しそうに身体を動かしてました(*’▽’)/

3歳児クラス【つばさ組さん】

フープから出てかけっこ!!

楽しそうな声が響いてました(*^▽^*)

4歳児クラス【かける組さん】

こちらもとっても楽しそうに体操をしていました( *´艸`)

走るのもさすがという速さ❕❕

5歳児クラス【ひかり組さん】

先生のお話にしっかり耳を傾けます(*’▽’)b

自分のフープから、何色のフープに移動するのか、瞬時に聞き分けます(*´з`)

「次は何だろう?」を指示を待ちます( *´艸`)

ジャンプしたり、リレーをしたり…

フープの中で一回転ジャンプするときは、みんな自然と腕を振って反動をつけていたのにはびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

月に2回の体操教室、とても楽しみにしてる子ども達(^^♪

職員も一緒に楽しみたいと思います(*^。^*)

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

✨みのりぐみ✨

2歳児クラスのみのり組さん(*^▽^*)

今日は、モンテッソーリ活動をしました(*´▽`*)

まずは、活動前に「おやくそく」を真剣に聞いています(*’▽’)/

お名前を呼ばれたら、自分のやりたいお仕事を探します( *´艸`)

どれにしようか悩んでる様子もかわいいですね(*´ω`*)

みんなすごい集中力です❕❕

はじめてのお仕事は、先生が教えるとあっという間に習得(*’▽’)b

どんどんお仕事を進めます(#^^#)

元の場所に戻して、次のを選ぶのもスムーズなみのり組さん(*^^)v

モンテッソーリ活動のあとは、ホールで体を動かして遊びます(/・ω・)/

音楽に合わせて、ダンス🎵

おやまをのぼって、ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ(*’▽’)

一本橋もすーいすい(/・ω・)/

たくさん身体を動かすことが出来ました( *´艸`)

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

新年度がスタートしました😊

ご進級・ご入園、おめでとうございます(*’▽’)/

早いもので、もう半月が経ち、慣らし保育も終わり、新しいクラスで新しいお友達も交えての新年度がスタートしました❕

数日降り続いた雨も上がり、幼児クラスのつばさ組さん・かける組さん・ひかり組さんでお散歩に出掛けました。

公園につくと、それぞれ思い思いに遊びだします(*´ω`)

まずは、春の虫探し!!

木にあいた穴をほじくってみたり、枯葉をかき分けて見たり…

風が吹いて、桜の花びらが散ると、みんな「わぁ~」と歓声が上がりました(*’ω’*)

鬼ごっこもはじまり、みんな春の公園を楽しみました(*´▽`*)

園庭まで戻ると、おともだち同士むかいあい、手をつないでくれた相手に「ありがとう」を伝えます( *´艸`)

今年度も、お天気のいい日には、たくさんお散歩に行こうと思います(*^▽^*)

 

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

おもいで遠足

ひかり組さん、最後の行事『おもいで遠足』(*´ω`*)/

リュックサックをしょって、ドキドキ・ワクワクんな元気に出発しました(*’▽’)

電車とモノレールに乗りました(^^)v

自動改札にも挑戦!無事、目的地【千葉市科学館】に到着!!

聴覚や視覚のおもしろクイズに夢中になりました( *´艸`)

 

たくさんの種類の体験コーナーがあるなかで、みんなが特に夢中になったのが『けん玉』でした(*^。^*)

さぁ、一番のおたのしみ!お弁当の時間です(*’▽’)b

 

「見て、見てぇ~」「ぼくの好きなやつだぁぁぁ」「おいしそ~」

みんな大喜びで、見せてくれました( *´艸`)

午後からのプラネタリウム鑑賞の前にも、少しだけ見学をしました❕

化石や昆虫標本など、みんなの大好きな物の展示に大興奮!!

竜巻体験やニュースキャスター体験でも盛り上がりました(*^▽^*)

楽しい時間はあっという間で、もう帰る支度です…

また電車とモノレールに乗って保育園へ帰ります(/・ω・)/

先頭車両に乗れて、ここでも楽しそうなひかり組さん(*´▽`*)

無事、保育園まで帰ってきました!

まだまだお楽しみは続きます!そう、おやつタイムです(*’▽’)/

最後まで笑顔いっぱいのひかり組さんでした(*´▽`*)

保護者の皆さん、お弁当のご協力、ありがとうございましたm(__)m

思い出に残る遠足になったと思います(#^^#)

 

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

💐卒園式💐

小春日和の卒園式(*‘∀‘)/

たくさん練習して、いよいよ本番(*´ω`*)

先生だってこの日ばかりは、緊張します( *´艸`)

でもみんなの顔を見たら、この笑顔(*´▽`*)

さぁ、みんなの晴れ舞台、卒園式!

みんな元気いっぱいに「ビリーブ」を歌いました。

はじめて登園した日から、たくさん笑って、たくさん頑張ってきました。

それぞれの思い出を振り返りながら、卒園証書を受け取り、将来の夢を発表しました(*´ω`*)

アイドル・昆虫博士・タクシーの運転手・水族館の飼育員・NEXの運転手・ピアノの選手・歯医者さんのお姉さん・理科博士・警察…

大きくなったみんなが目に浮かびます(*´ω`*)

そして、おかあさんへ卒園証書と「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。

保育園でいろんなことを経験し、こんなに大きく成長したひかり組さん(*´ω`*)

最後は、みんなで記念撮影📷✨

みんないい笑顔(*´▽`*)

先生とも記念にたくさん撮りました(*’▽’)/

ひかり組のみなさん、ご卒園、おめでとうございます💐

4月になったら、小学校です。

小学生になっても、大人になっても挑戦することを楽しむことのできるステキなみんなでいてください。

 

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする