ひなかざりを持って、記念撮影📷✨

クラス毎のひなかざり、色とりどりでとてもステキなのが出来ました(*´▽`*)
今日の給食は、ひなまつりメニュー❕
【ひし形寿司・鶏肉の照り焼き・なばなのマヨ和え・手まり麩すまし汁・いちご】

どのクラスもおかわりラッシュ✨
桜でんぶで可愛く盛り付けられた「ひし形寿司」思わず笑顔があふれます(*´ω`*)
お野菜も残さず食べます( *´艸`)
モリモリ食べて、午後も元気に過ごします(*´▽`*)/
ひなかざりを持って、記念撮影📷✨

クラス毎のひなかざり、色とりどりでとてもステキなのが出来ました(*´▽`*)
今日の給食は、ひなまつりメニュー❕
【ひし形寿司・鶏肉の照り焼き・なばなのマヨ和え・手まり麩すまし汁・いちご】

どのクラスもおかわりラッシュ✨
桜でんぶで可愛く盛り付けられた「ひし形寿司」思わず笑顔があふれます(*´ω`*)
お野菜も残さず食べます( *´艸`)
モリモリ食べて、午後も元気に過ごします(*´▽`*)/
今日は、めばえ組とのぞみ組、合同でモンテッソーリ活動をしました。
最初に先生から、「おやくそく」を聞きます(^^)

順番に自分のやりたい”おしごと”を選んで運びます(*’▽’)/

やり方がわからなかったら、先生の肩をトントンします( *´艸`)
はじめての”おしごと”は先生といっしょに行います(*´ω`*)

終わると元も位置に戻します!写真があるので、わかりやすくなっています(^^)

みんな、いろんな”おしごと”にチャレンジします(*´ω`*)
ネジやスタンプ、パズル、トングやピンセットを使っての細かい作業もどんどんこなします(*^^)b

大きなものから小さなものまで、落とさないように自分の席に運ぶのも上手になりました( *´艸`)

静かに”おしごと”に取り組む姿に、この1年間の成長が見られますね(*´ω`*)
もうすぐ進級!さらなる成長が楽しみですね(*´▽`*)
前日からソワソワ、ウキウキなひかり組のおともだち( *´艸`)
今日は、ひかり組さんだけ特別な日(*´ω`*)
雨予報でしたが、冷え冷えの曇り空☁
ひかり組のおともだちは、園庭遊びを楽しみました(*^▽^*)

カラー帽子をひっくり返して、白帽子のおともだちが鬼となって、鬼ごっこがスタート(/・ω・)/
みんな元気いっぱい、園庭を走り回ります(*^。^*)
た~くさん遊んだひかり組さん!いよいよお楽しみのお昼ごはんの時間です(*’▽’)/

そう!今日のお昼ごはんは”お弁当”なんです(*^^)v
いつもの班ごととは違って、みんなで一緒に食べるお弁当に、ニッコニコ😊
お弁当のあとは、おやつもあります( *´艸`)

好きなおやつを見せっ子したり、「何が好き?」「これが好き!」「あれが好き!」なぁ~んて、おしゃべりも弾み、みんなで楽しいひと時を過ごしました( *´艸`)
保護者の皆様、お弁当のご協力、ありがとうございましたm(__)m
24日の「おもいで遠足」も楽しみにしているひかり組のおともだち( *´艸`)
ご協力、よろしくお願いしますm(__)m
2月生まれのおともだち お誕生日おめでとう~🎉
今月は、3名のおともだちがお誕生日でした(*´ω`*)

ドキドキ(*´ω`*)
マイクを向けられると、恥ずかしくなっちゃいます💦
3歳になったみのり組のおともだち!
好きな食べ物は、「サーティワンのアイスクリームが大好きです」と元気よく答えてくれました(*´▽`*)

4歳になったつばさ組のおともだちの好きな遊びは、すべり台!
好きな食べ物は、ブロッコリー❕❕
6歳になったひかり組のおともだちは、大きくなったら動物園の飼育員さんになりたくて、好きな動物は「ヤマアラシ」だそうです(*^▽^*)」
園長先生から、お誕生日カードをもらいました(*´▽`*)

そして、ケーキに「3」「4」「6」のろうそくを立てて、記念撮影📷✨


「ふぅぅぅ」ってしてくれるけど、照れたお顔がかわいいですね( *´艸`)
先生からの贈り物は、『ハット君の帽子クイズ』
「この帽子、だれの?」・・・「おまわりさ~ん」
コックさんや看護師さん、野球選手やサンタさん!
いろんな帽子が出てきました(*´▽`*)」

最後は、園長先生の「ひなまつりクイズ」と「マジック」


魔法の呪文をかけると、何もなかった袋から、お花やカシャカシャビロ~ンの長いのが出てきました(*´ω`*)
お手伝いしてくれたおともだちもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
最後まで、笑顔いっぱいのお誕生会でした(*´ω`)
近隣の小学校で幼保小交流会「なかよしかい」が開催され、招待されたひかり組が行ってきました(*´▽`*)
体育館で1年生のおにいさん・おねえさんたちに出迎えられ、「なかよしかい」がスタート(*^▽^*)/

ひかり組のおともだちも1年生のおともだちも、おやますわりがとても上手(*‘∀‘)
はじめの会あと、グループに分かれて、交流しました(*´ω`*)/

紙飛行機の作り方を教わって、自作の飛行機完成❕
一緒に遊びました(^^)v

ストロートンボの飛ばし方をお兄さんお姉さんに教えてもらって、ビューン(^O^)/

始めて見る『風輪』!
床をコロコロ…誰のが早いかな(*´з`)
みんな夢中で遊びました( *´艸`)
最後に一年生の教室を見せてもらいました(*´▽`*)
春から始まる 小学校生活❕
広い教室に大きな黒板!自分だけの机といす!!
ひかり組のおともだちのキラキラした目とワクワクが伝わってきました(*’▽’)/

このあと、元気に保育園に帰ってきて、楽しかったことをたくさん教えてくれました(*´▽`*)
給食の時もその話で盛り上がってました(*´ω`*)
先生はちょっぴり寂しいけど、子どもたちは春が待ち遠しいですね( *´艸`)