お誕生日会、全園児で行いました!
みんなで大合唱♪
「あいあい」を振り付きで歌いました(*´▽`*)

6月と7月生まれのおともだち!
こんなに大きくなりました(*^▽^*)

お名前を好きな食べ物をインタビュー(*^-^*)
たくさん食べて、たくさん遊んで、もっともっと大きくなっちゃおうね( *´艸`)
園長先生の『ようかいじまん』も大好評でした!

次のお誕生日会も楽しみですね(^^♪
お誕生日会、全園児で行いました!
みんなで大合唱♪
「あいあい」を振り付きで歌いました(*´▽`*)

6月と7月生まれのおともだち!
こんなに大きくなりました(*^▽^*)

お名前を好きな食べ物をインタビュー(*^-^*)
たくさん食べて、たくさん遊んで、もっともっと大きくなっちゃおうね( *´艸`)
園長先生の『ようかいじまん』も大好評でした!

次のお誕生日会も楽しみですね(^^♪
雨とお日さまパワーで、こんなに大きくなりました!!

先生のお話を聞いて、みんなでワイワイ苗植え~♪

お水もたっぷりあげました(^▽^)/

なすとピーマン、こんなに大きくなりました!

給食で美味しくいただきました!
みんなでスケッチ!
クレヨンで上手に書けました!

もねの里園付近をお散歩しました!
梅雨晴れは、お散歩のチャンス!
こんなところも子ども達には、いいあそび場!

地引網を思わせる「つた引き」が始まりました!
何でも遊びにかえちゃう子ども達ってほんとにすごい!!


いろんな発見をして教えてくれる子ども達に、暑さを忘れちゃいます…
6月6日にそら豆の皮むきをしました
エプロンや三角巾、マスクをして準備万端のつばさ組。

栄養士さんの話を真剣に聞いています





皮を触ると「固い」と言っていましたが、保育者が少しお手伝いをすると途中からは1人で皮むきをすることができました
皮の中は「フワフワだね」「冷たい」といろいろな感想が出てきました。
給食のお野菜の中にそら豆発見!「あった!」と嬉しそうに教えてくれたり、
お野菜苦手な子も大きなお口でパクっと食べて”おいし~”と全員が完食しました!

~おまけ~
ブロックやワミーの玩具でいろいろなものが作れるようになりました



これからもたくさんあそぼうね
先日2月のお誕生日会がありました!
みんなから「拍手をプレゼント」を歌ってもらってお誕生月のお友達も嬉しそうな少し照れたようなそんな表情でした☺

インタビューも上手に答えることが出来ていました!!

保育者のパネルシアターやエプロンシアター、マジックなどを真剣に見ています👀

上のクラスでは指が切れちゃう?!マジック
見ていたお友達も「すごーい!」「ドキドキしちゃった!」大興奮でした。

最後はお祝いのくす玉です🎊
お誕生日おめでとう!!