今日のつばさ・かける・ひかり組さんは
モンテッソーリ活動を行いました!
モンテッソーリの教育の中では活動のことを「おしごと」と呼んでいます。
みんなそれぞれ好きなおしごとを選んでいますね😄


たくさん考えて頭を使って
お腹が空いたのかいつも以上に給食をモリモリ食べていました🍴
今日のつばさ・かける・ひかり組さんは
モンテッソーリ活動を行いました!
モンテッソーリの教育の中では活動のことを「おしごと」と呼んでいます。
みんなそれぞれ好きなおしごとを選んでいますね😄


たくさん考えて頭を使って
お腹が空いたのかいつも以上に給食をモリモリ食べていました🍴
先日、6月の制作を行いました🎵
ひかりぐみかけるぐみさんは、今回初めてハサミに挑戦です✂
紙のおさえかたや、ハサミの持ち方がとても上手でビックリ!!
腹時計のトトロの周りに切った紙を雨に見立て、傘を糊付けしたら完成~✨✨
とっても可愛い作品が出来上がりましたよ。
玄関に飾りますのでお楽しみに!(^^)!

食育活動・そら豆の皮むき
絵本『そら豆くんのベッド』で、子ども達に大人気のそら豆。
今回はそら豆の皮むきに取り組みました。
給食の先生のお話を聞いてから、皮をむきむき…
そして、フワフワのベッドからそら豆発見👀
あった~♡そら豆だあ~!ふわふわしてる~と、大喜びのみんな。

みんながむいたそら豆は、サラダとして給食に出ました。
ニコニコと嬉しそうに食べる姿が印象的でした😊
おうちでもやってみてくださいね(*^^*)
今日は、5月生まれのお誕生会を行いました🎵
残念ながら、5月生まれのお友達は4名いるのですが、本日は1人お休みのため、3人のお友達をみんなでお祝いしました🎉

マイクを向けられて緊張の様子でしたが、お友達からの歌のプレゼントに笑顔になり、楽しいお誕生会になりました🎵


先生からのプレゼントは「そうだったらいいのにな」のスケッチシアターと…

「マジック」でした☺

歌に合わせて体を揺らしたり、一緒に歌ってくれたお友達もいました!(^^)!



園長先生からのプレゼントは「おべんとうバス」のエプロンシアターです🎁

次々にバスに乗り込むおかず達が、かわいかったです🎵
5月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう✨


今日は、スクルドエンジェルもねの里園の初めてのお誕生会でした!
始めに下のクラス、次に上のクラスの2回に分けて会を開きました🎵
お誕生日のお友達はお名前を呼ばれてちょっぴりドキドキしながら前の椅子へ…
緊張している様子でしたが、インタビューに答えることができました✨




お友達からは歌のプレゼント🎁



先生からのプレゼントのパネルシアターは、音楽に合わせて手をたたいたり楽しそうに見ていた子ども達🎵


園長先生からのプレゼントの手品では、驚きの連続で、次は何が起こるのか興味津々の様子でした!





みんなで歌ったり踊ったり楽しかったね✨




4月生まれのお友達は3人でした!(残念ながら本日は1人お休みです😢)


お誕生日おめでとう!!