0歳_萌(めばえ)組」カテゴリーアーカイブ

熱中症警戒アラート発令中❕

梅雨の晴れ間…

朝から気温が高く、9時には『千葉県熱中症警戒アラート』が発令されましたΣ(・ω・ノ)ノ!

こんなに暑い日、みんながどんなことをしているのか覗いてきました(*‘∀‘)

 

【めばえ組さん】

お部屋にシートを敷いて、氷遊びをしていました(*^^)

ん?と遠くから観察… 徐々に近づいて触ってみたら、もう夢中(#^.^#)

ボールやおもちゃも投入して楽しく遊んでました(^O^)/

 

【みのり組さん】

先生と一緒に七夕飾りを飾付け(*´▽`*)

かわいい飾りとお願い事を書いた短冊! 笑顔がこぼれてます( *´艸`)

    

他のおともだちは、おままごとかブロックで遊んでます(#^^#)

エプロンがとっても似合ってますね(*’ω’*)

 

【つばさ組さん】

スイカの飾り、上手にできています❕

イスを使って、大きな笹に自分で飾ります(^O^)/

みんなのお願い事、叶うといいですね(*´▽`*)

そのあと、粘土で遊びました!

ニコニコ笑顔(*‘∀‘)

粘土を切って、お料理してるのかな?

 

【かける組さん】

自分の飾りをもって並びます(^^♪

「見て見てぇ」と掲げてくれました(*´ω`*)

笹にこよりを結ぶのも上手になりました(*^^)v

先生と記念撮影📷✨

フープを使ってお部屋遊び(*^▽^*)

置いてケンケンしたり、ピョンピョンしたり、腰でぐるぐるしたり…

いろんな遊び方で楽しみます(*^_^*)

 

【ひかり組さん】

なが~い飾りを作りました!高いところに上手に付けます(/・ω・)/

『たなばた会』が終わったら、次は『なつまつり』です❕

今年は、ひかり組さんがポスターを製作してくれます(*´▽`*)

どんな仕上がりか、楽しみですね( *´艸`)

明日は、『たなばた会』です(*´▽`*)

みんな楽しみに待っててね(^O^)/

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎊お誕生会🎂

6月28日(金)、今日は『6月のお誕生会』でした😊

お誕生月のおともだち、おめでとう🎉

今日は、先月お休みだったおともだちも含めて、8名のおともだちのお祝いをしました(^▽^)/

0.1.2歳児のおともだちは、のぞみ組さんの保育室でお誕生会です🎊

前に出るのはドキドキだけど、この緊張した姿にも成長を感じます(#^^#)

みんなで今月のうた「とけいのうた」と「はくしゅをプレゼント」をうたいました♪

園長先生から、バースデーカードのプレゼント✨

2歳.3歳、それぞれケーキにろうそくを立てて記念撮影📷

こんなにおおきくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))

先生のいじわるクイズも大盛況でした( *´艸`)

園長先生からは、自動販売機のパネル遊びとシルクハットからビヨ~ンと出てきたお花に歓声が沸きました(*´ω`*)

 

さぁ次は、3.4.5歳児のおともだちの誕生会は、ホールで行いました!

「はじまるよ♪」の手遊びうたで全員かひとつになりました(*^^)

お誕生日のおともだちが前に来て、今月のうた「大きな古時計」をみんなで合唱(^O^)/♬

園長先生からバースデーカード、そしてみんなから「はくしゅをプレゼント」のうたのプレゼントです(*´▽`*)

ケーキに年齢のろうそくを立てて記念撮影📷✨

みんな「ふぅぅぅ」ってしてくれました(#^^#)

さぁ、ここでも『いじわるクイズ』です!

先生が「ク~イズクイズ!」というと「な~んのクイズ!」と返してくれるおともだち❕

一問一問「えーーー」「ずるーーーい」と楽しそうでした( *´艸`)

さぁ、続いてみんなお待ちかね園長先生からのプレゼント🎁

♪~ヤダヤダヤダヤダ ヤダットちゃん~♪

CDに合わせてのパネルシアタ―(^^♪

みんなも一緒に歌ってくれました(*´▽`*)

最後は、ビヨ~ンのお花で「わぁ~すごーーい」と盛り上がって、お誕生会を終えました(*‘∀‘)

みんなの歌声や笑い声で、今月も楽しいお誕生会になりました(^_-)-☆

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

元気!元気!!めばえ組さん😊

先日、梅雨入りした関東地方…

雨の日と晴れの日が交互という不安定な天候…

今日は、朝から蒸し暑い晴れ予報❕

本日も0歳児クラスのめばえ組さんは、みんな元気に登園しています(*‘∀‘)b

壁のシャラシャラの飾りは、みんながシールを貼って作りました(*^^)

「これ、ボクがはったんだよ!」とお話してるみたい( *´艸`)

園庭は少し暑そうなので、テラスで外気浴(*^▽^*)

たらいに少し水を入れて『水遊び』をしました(*´з`)

冷たくて気持ちいいお水❕ 水面をたたく音も感触も楽しいんです(#^.^#)

ふと、石を入れるおともだち。 それをひとつひとつつまんで出すおともだち…

どんどん、どんどんやってたら、お水も真っ黒にΣ(・ω・ノ)ノ!

気付けば、お顔もお洋服もびっちゃびちゃだったけど、「たのしいぃぃぃ」って叫んでるようなお声も聞こえてきましたよ( *´艸`)

お着替えをして、涼しい2階のホールへ❕

みんなで通りの車を見たあと、先生の方へ歩き出しました(*^▽^*)

少しずつ歩けるようになってきためばえ組さん、よちよち歩きがかわいいですね(*‘∀‘)

 

もうすぐ、みんなで歩いてお散歩行けそうですね(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組 | コメントする

🚃おさんぽ🚋

今日は、いい天気☀

風も心地良いので0歳児めばえ組さんと1歳児のぞみ組さんで電車を見に行きました(*´ω`*)

”道祖神”の近くで給水休憩💦

線路脇で、電車に手を振りました✋

パトカーにも手を振ったら、おまわりさんも振り返してくれました✋

そして、グルっと大回りをして帰園( *´艸`)

お部屋でも元気いっぱい(*´ω`*)

飛行機もたくさん見たから、飛行機の真似かしら…(#^.^#)

お着替えをして、給食の準備ができるまで遊んで待ちます(*‘∀‘)

たくさん歩いたから、給食もたくさん食べました(*^^)

今日のメニューは「ごはん・厚揚げの中華煮・春雨サラダ・チーズ」でした(#^^#)

みんなほぼ完食でした(*´ω`*)

たくさん歩いたから、お腹すいちゃいましたね(^ω^)

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

避難訓練

今日は、今年度2回目の避難訓練が行われました。

前回は、防災頭巾を被る練習でした。今回は『地震(震度3)』を想定しての訓練です。

まずは、サイレンを鳴らし「地震発生」を知らせます。

お部屋遊びをしてた1歳児のぞみ組さんと0歳児めばえ組さんは、お部屋の真ん中に集まって防災頭巾を被ります!

5歳児ひかり組さんは、机の下に避難して、「揺れがおさまりました」のお知らせを受けて防災頭巾を被り、ホールに移動します。

3歳児つばさ組さんも自分で防災頭巾を被ります。

以上児のおともだちは、『おかしもち』のお話を静かに聞くことができました。

未満児のおともだちも、『おかしもち』の説明をする先生の方をきちんと見ています(*^^)

お…おさない  か…かけない  し…しゃべらない  も…もどらない

ち…ちかよらない

本当の地震や火事の時も慌てず避難できるように、毎月避難訓練を実施しています。

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする