1歳_希(のぞみ)組」カテゴリーアーカイブ

🚒消防訓練🚑…

千代田消防署員立ち合いの元、消防訓練を行いました。

調理室からの出火を想定し、担当職員が避難を呼びかけ訓練が始まりました。

子ども達は、職員の指示に従い、煙を吸わないように口をタオルで覆いながら、避難経路を通り速やかに園庭に避難することが出来ました。

園庭では、先生から『おかしもち』のお話を聞きました。

場所を駐車場に移し、消防署員の方より、火事の時の注意点や火よりも煙の怖さ等のお話をいただきました。

上手に避難できたこと、先生のお話を静かに聞いていたことをお褒めいただきました(^O^)/

お次は、コーンをに見立て先生による消火訓練!

この日、保育園に救急車と裏に消防車が来てくれました(*^。^*)

消防訓練のあと、みんなが楽しみにしていた記念撮影です📷✨

   

運転席にも座らせてもらいました( *´艸`)

 

地震や火事など、いざという時、慌てず避難できるように毎月避難訓練を実施ています。年に一度、職員にも知らせず抜き打ちでの避難訓練も行っています(*^^)b

 

千代田消防署の皆さん、お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

ほのぼのかい( ^^)

9月10日(火)『ほのぼのかい』を開催しました(*´ω`*)

平日の午前中でしたが、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんにご来園いただきました(*’▽’)

 

ひかり組のおともだちによる「はじめのことば」

あまりに近い観客席にびっくりした様子でしたが、立派に大役をこなしました(*^▽^*)

 

まずは、めばえ組とのぞみ組『むすんでひらいて』

おじいちゃん・おばあちゃんが目の前にたくさんいて、固まっちゃうおともだちもいましたが、振り付けもバッチリ!いつもの様に元気に歌えました(*^。^*)

 

みのり組さんは、『どんぐりころころ』

どんぐりが転がる様子を表現した振り付けがとてもかわいかったです(#^.^#)

大きな声で元気に歌うことが出来ました(*’▽’)♬

 

つばさ組は、『線路は続くよどこまでも』

汽車が走る様子を両手で表現した振り付けは、子ども達が考えました(*´▽`*)

この歌が好きなのが伝わってくるくらい、楽しそうに歌っていました(*’▽’)b

 

かける組は、『ぼくのミックスジュース』

おはようさん~から始まるテンポいいこのうた、みんなでミキサーの振り付けや飲んだり寝たりの手ぶりがとてもかわいかったです(*´ω`*)

 

ひかり組『手のひらを太陽に』

大きな歌声と手話で元気に歌いました。

ミツバチを表す、おしりからの針の手ぶりがとてもかわいかったです(*’▽’)♡

元気で力強い歌声、さすが5歳児という感じでした(*´▽`*)

 

おじいちゃん・おばあちゃんたちからも「かわいいねぇ」「たくさん練習したんだね」「じょうずだね」と聞こえてきました( *´艸`)

発表のあと、それぞれの保育室で『ふれあいあそび』がありました。

普段の保育園での子ども達の様子を見ていただけたかと思います。

短い時間でしたが、笑顔あふれる時間となりました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎈たのしい製作🎈

1歳児クラスのぞみ組さんが、ステキなヨーヨー作りをしました(^^♪

ビー玉に絵の具をつけて、ヨーヨーの形の画用紙の上をコロコロ(*´з`)。。。

みんな楽しそう(*´▽`*)

コロコロ コロコロ… 上手に描いていきます(*^-^*)

ヒモをつけて、シールを好きなように貼り付けます(^_-)-☆

ひとり2つずつ完成です(*´ω`*)

世界にひとつだけの自分の模様✨

こんなにステキなヨーヨーが完成しました(*’▽’)

 

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

😊なつまつり🎆

8月3日(土)”なつまつり”を開催しました(*´▽`*)

今年は、以上児のおともだちが看板とポスターを作成してくれました(*^^)

全員で、ちょうちんも作って飾りました( *´艸`)

2部制で混雑を回避(*´з`)b

みんなゆっくりそれぞれのコーナーを回ることが出来ました!(^^)!

フォトコーナーで、はいポーズ📷✨

みんなニコニコ笑顔で楽しんでくれました(*´▽`*)

 

週明け、楽しかった『なつまつり』を思い出して、お絵描きをしました(*’▽’)

 

おめんづくり・ワニワニパニック・ヨーヨーつり・ぱちんこ・ふくびき、どのコーナーも楽しかったようです( *´艸`)

また来年も楽しみに待っててね(^_-)-☆

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

👒久しぶりの公園🧢

連日続いた「熱中症警戒アラート」も今日はお休み…

4歳児かける組さんと5歳児ひかり組さんは、近くの公民館へ行く予定でしたが、急きょ公園へお散歩に行くことになりました❕

ここ最近は、短時間の水遊びが多かったので、久しぶりの公園にきて大はしゃぎ( *´艸`)

公園の隅にある木陰は、みんなの大好きなワクワクスポット(*´▽`*)

みんなが探してたのは……「セミの抜け殻」

手にいっぱいの抜け殻を見せてくれたり、肩にくっつけて見せてくれたりとたくさんの抜け殻を集めていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

同じ公園にめばえ組さんとのぞみ組さんも遊びに来ていました(#^.^#)

 

こんなに暑くなる前、あんよの練習をしていためばえ組さんがひとりで歩いています❕ほかのおともだちとあっちいったり、こっちいったり(*´з`)

写真を撮りながら感動してしまいました( ;∀;)

こちらでも…抜け殻ブローチ(*^^)

さぁ、帰りましょう(*´▽`*)

ひかり組さんとかける組さんでペアになって、列になって歩きます❕

横断歩道では、手をあげて渡っています(*’▽’)

近くの公園だけど、おともだちと行く公園は、楽しそうでした(*´ω`*)

あの大量の抜け殻…どうしたのでしょうか…

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組, 6_その他 | コメントする