2歳_実(みのり)組」カテゴリーアーカイブ

🎶成長発表会🎶

先日、『成長発表会』が開催されました(*^。^*)

第1部 めばえ組・のぞみ組・みのり組

【めばえ組・のぞみ組】

お遊戯「あお きいろ」 歌「森の音楽家」

ご家庭でも馴染みのある曲でかわいいダンス!みんなすぐに覚えました(^^)b

うたは、朝の会でみんなが大好きな曲!動物や楽器の振り付けも上手にできました(^^♪

 

【みのり組】

お遊戯「はたらく くるま」  歌(手話)「にじ」

乗り物が大好きなみのり組のおともだち!

「はたらく くるま」のうたで踊ることを伝えると、みんな大喜びでした(*´ω`*)

女の子はナース、男の子は消防士の衣装を着て、楽しく歌うことが出来ました(*’▽’)♬

「にじ」も手話をしながら、大きな声で歌いました(*’▽’)♬

 

第2部 つばさ組・かける組

【つばさ組】

合奏「さんぽ」 劇「てぶくろ」

タンバリンか鈴、どちらがいいか自分たちで決めて、先生のピアノに合わせて演奏しました(*^▽^*)

配役や衣装も子ども達と決めました(*‘∀‘)b

「さむいよ~さむいよ~」と言いながらの演技!みんなとっても上手で、絵本からおはなしが飛び出てきたようでした(*´▽`*)

 

【かける組】

劇「不思議の国のアリス」 歌・合奏「小さな世界」

CDを聞いたり絵本を何度も見て、みんなで話し合い、配役を決めました(*´ω`*)

みんなうたも踊りもとっても上手で、劇を楽しんでいるのが伝わってきました(#^.^#)

「小さな世界」では、4種類の楽器を使って楽しく演奏することが出来ました❕

 

第3部 【ひかり組】

ピアニカ「きらきら星」 歌「勇気100%」 合奏「ドレミの歌」 劇「ピーターパン」

12月から練習を始めたピアニカ、何度も何度も練習してきた子ども達!

パート毎の演奏や歌もとっても上手で感動的(*´ω`*)🎵

劇では、ポーズや歌などの演出も子どもたちと話し合い作り上げてきた「ピーターパン」❕

役になりきりセリフも一生懸命覚えました(*´ω`*)b

たくさん練習した成果が発揮されたのではないでしょうか…

笑顔あふれる『成長発表会』でした(*’ω’*)b

ご協力・ご観覧、ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎄クリスマス会🎅

12月24日(火)クリスマス・イブ🎄 今日は、クリスマス会❕❕

クリスマスの歌を歌ったり、クリスマスの絵本を読んだりして楽しんでいました。

 

なんと、楽しそうな声を聞きつけ、サンタさんがみんなに会いに来てくれました(*´▽`*)

めばえ組さんは、はじめて会うサンタさんに少し緊張しながらもプレゼントを受けとってタッチもできました(*´з`)

お隣りののぞみ組さん!サンタさんに興味津々!!

自分から寄ってきて、プレゼントとハイタッチができました(´艸`*)

サンタさんと記念撮影📷✨

さぁ続いて、みのり組さんです(*´▽`*)

小さなサンタさんと大きなサンタさんが出会いました(*’▽’)/

うれしくて両手広げてハグを求めるおともだちも(#^.^#)

サンタさんを真ん中にして記念撮影📷✨

 

さぁ2階からも楽しそうな声が聞こえました(*´▽`*)

つばさ組さん・かける組さん・ひかり組さんはクリスマス会の真っ最中🎄

サンタさんの登場により一層盛り上がります(*’ω’*)/

 

順番にプレゼントを受け取りました(*´▽`*)

自分の作ったリースの前でサンタさんと記念撮影です📷✨

ひとりひとりにプレゼントを手渡してくれたサンタさんにお礼のプレゼント🎁

みんなで『赤鼻のトナカイ』を歌いました🎶

サンタさん、また来年もみんなのところに来てください(*^。^*)/

ありがとうございました<m(__)m>

 

◇◇◇ おまけ ◇◇◇

25日 🎄クリスマスメニュー🎄

カレーピラフ・くまさんハンバーグ・ポテトサラダツリー・コーンスープ・パイン

  

おやつは、イチゴパイ🍓

 

みんな笑顔で美味しくいただきました(*´▽`*)

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

避難訓練

毎月、万が一に備えていろいろと想定を変え、避難訓練を行っています。

気持ちのいい晴天の月曜日、保育園に侵入し1階の保育室をのぞき込む不審者❕

その様子を防犯カメラで見つけた園長先生が、警察に通報!

保育室のカーテンが閉められ、中が見えなくなった不審者は、非常階段から2階へ❕❕

換気のため、網戸にしていたテラス側から保育室へ侵入…

ホールで朝の会の途中、園長先生から連絡を受けて集まっていた子ども達…

園長先生が不審者を保育室から撃退し、安全を確認して離れたひかり組の保育室へ移動しました!

1階の保育室も同様に、保育者の指示に従い、塊になった子ども達は静かに待つことができました。

その後、今日の避難訓練は、『知らない人がみんなのお部屋をのぞいてた』『保育園に入ってきた』そんな時どうしたらよいかの説明を聞きました。

みんなが真剣に聞いてくれた【いかのおすし】

いかのおすし」は何の略? 子どもを犯罪から守る5つの合言葉 ...

これからも、いざという緊急時にお預かりしているお子さんの安全を守っていけるよう日々訓練を重ねていきたいと思います。

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

おさんぽ(*’▽’)/

風は少し冷たいけど、お日さまポカポカ、お散歩日和(*´▽`*)

みのり組さんとめばえ組さんで、おやまつきみ公園に出かけました!(^^)!

公園で思いっきり走ったり、落ち葉を拾ったり、隠れてる虫を探したりと子ども達は思い思いの遊びを楽しみます( *´艸`)

ざくざく、葉っぱをかき分けお宝さがし(*´з`)

ガサガサ、バリバリ…

あえて落ち葉の上を歩いて音を楽しんでいました(*^▽^*)b

好きな遊具で思いっきり遊んできました(^O^)/

お天気のいい日は、あちこち近くの公園にお散歩に行きたいと思います(*’▽’)/

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 2歳_実(みのり)組 | コメントする

運動会

先日、近くの小学校の体育館をお借りして、第2回運動会を開催しました(*´▽`*)

雨の降る中、たくさんのご家族に集まっていただきました(*´ω`*)

選手宣誓から始まり、「うんどうかいのうた」をみんなで歌いました(^^♪

 

準備体操は、『たいそうヤッホー!』 みんな楽しそうに身体を動かします(*´з`)

さぁ、競技スタートです❕

まずは『かけっこ』 大きな声でお返事できました(*^▽^*)/

親子競技も盛り上がりました(*^_^*)

2つの競技を終え、めばえ組・のぞみ組は、プチ閉会式で園長先生からメダルをもらいました( *´艸`)

 

みのり組のお遊戯では、ダンゴ虫になってかわいいダンスを披露してくれました(^_-)-☆

続いて、かける組とひかり組による合同競技!

白組と赤組に分かれてキャタピラーと障害物競争です(*´з`)

最後は、接戦となり大歓声が上がりました(*´▽`*)

みのり組の親子競技は、慎吾ママのおはロック♪にのせてお掃除競争でした(*´з`)

つばさ組のお遊戯は、みんなお豆戦隊となってダンスしました(^^♪

かける組のフラッグも上手にできました(*´ω`*)

さぁ、太鼓の音に合わせて走って入場したのは、ひかり組のおともだち❕

組体操、とても上手にできました(*´ω`*)

   

1人、2人組、3人組…とたくさんの技を披露してくれました( *´艸`)

最後は、ひかり組恒例、紅白対抗リレーです!!

みんな全力で駆け抜け、僅差で紅組の勝利!!

よく頑張りました!おめでとう🎉

 

この他にもたくさんの競技がありました。

閉会式では、みんなに金メダルが贈られました(*´ω`*)

閉会の言葉もとても格好良かったです(#^.^#)

 

一生懸命がんばって、みんなで楽しい運動会を行うことが出来ました。

足元の悪い中、参加して下さった保護者のみなさん、ご協力ありがとうございましたm(__)m

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする