2歳_実(みのり)組」カテゴリーアーカイブ

避難訓練

毎月、万が一に備えていろいろと想定を変え、避難訓練を行っています。

気持ちのいい晴天の月曜日、保育園に侵入し1階の保育室をのぞき込む不審者❕

その様子を防犯カメラで見つけた園長先生が、警察に通報!

保育室のカーテンが閉められ、中が見えなくなった不審者は、非常階段から2階へ❕❕

換気のため、網戸にしていたテラス側から保育室へ侵入…

ホールで朝の会の途中、園長先生から連絡を受けて集まっていた子ども達…

園長先生が不審者を保育室から撃退し、安全を確認して離れたひかり組の保育室へ移動しました!

1階の保育室も同様に、保育者の指示に従い、塊になった子ども達は静かに待つことができました。

その後、今日の避難訓練は、『知らない人がみんなのお部屋をのぞいてた』『保育園に入ってきた』そんな時どうしたらよいかの説明を聞きました。

みんなが真剣に聞いてくれた【いかのおすし】

いかのおすし」は何の略? 子どもを犯罪から守る5つの合言葉 ...

これからも、いざという緊急時にお預かりしているお子さんの安全を守っていけるよう日々訓練を重ねていきたいと思います。

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

おさんぽ(*’▽’)/

風は少し冷たいけど、お日さまポカポカ、お散歩日和(*´▽`*)

みのり組さんとめばえ組さんで、おやまつきみ公園に出かけました!(^^)!

公園で思いっきり走ったり、落ち葉を拾ったり、隠れてる虫を探したりと子ども達は思い思いの遊びを楽しみます( *´艸`)

ざくざく、葉っぱをかき分けお宝さがし(*´з`)

ガサガサ、バリバリ…

あえて落ち葉の上を歩いて音を楽しんでいました(*^▽^*)b

好きな遊具で思いっきり遊んできました(^O^)/

お天気のいい日は、あちこち近くの公園にお散歩に行きたいと思います(*’▽’)/

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 2歳_実(みのり)組 | コメントする

運動会

先日、近くの小学校の体育館をお借りして、第2回運動会を開催しました(*´▽`*)

雨の降る中、たくさんのご家族に集まっていただきました(*´ω`*)

選手宣誓から始まり、「うんどうかいのうた」をみんなで歌いました(^^♪

 

準備体操は、『たいそうヤッホー!』 みんな楽しそうに身体を動かします(*´з`)

さぁ、競技スタートです❕

まずは『かけっこ』 大きな声でお返事できました(*^▽^*)/

親子競技も盛り上がりました(*^_^*)

2つの競技を終え、めばえ組・のぞみ組は、プチ閉会式で園長先生からメダルをもらいました( *´艸`)

 

みのり組のお遊戯では、ダンゴ虫になってかわいいダンスを披露してくれました(^_-)-☆

続いて、かける組とひかり組による合同競技!

白組と赤組に分かれてキャタピラーと障害物競争です(*´з`)

最後は、接戦となり大歓声が上がりました(*´▽`*)

みのり組の親子競技は、慎吾ママのおはロック♪にのせてお掃除競争でした(*´з`)

つばさ組のお遊戯は、みんなお豆戦隊となってダンスしました(^^♪

かける組のフラッグも上手にできました(*´ω`*)

さぁ、太鼓の音に合わせて走って入場したのは、ひかり組のおともだち❕

組体操、とても上手にできました(*´ω`*)

   

1人、2人組、3人組…とたくさんの技を披露してくれました( *´艸`)

最後は、ひかり組恒例、紅白対抗リレーです!!

みんな全力で駆け抜け、僅差で紅組の勝利!!

よく頑張りました!おめでとう🎉

 

この他にもたくさんの競技がありました。

閉会式では、みんなに金メダルが贈られました(*´ω`*)

閉会の言葉もとても格好良かったです(#^.^#)

 

一生懸命がんばって、みんなで楽しい運動会を行うことが出来ました。

足元の悪い中、参加して下さった保護者のみなさん、ご協力ありがとうございましたm(__)m

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

👻ハロウィンパーティー🎃

10月31日、たくさんのおともだちが仮装して登園しました(*´ω`*)

ハロウィンの絵本を読んでいたら、ステキな魔女さんが遊びに来てくれました(*´▽`*)

魔女さんにお菓子をもらって、みんなで記念撮影をしました📷✨

めばえ組さん、のぞみ組さん、みのり組さんをあとにした魔女さん、お外へ出て行ってしまいました…

それを上から見ていた、つばさ組さんとかける組さんとひかり組さんのおともだち!

魔女探しに出かけます❕❕

近くの公園で、魔女探しが始まりました❕

子どもが大好きな魔女さんは、みんなの声を聞きつけ、みんなに会いに来てくれました(*’▽’)」

 

✨みんなのステキな仮装✨

 

●●●おまけ●●●

この日の給食は、オバケサンド👻

小さいおともだちは、細かくカットしたサンドイッチです( *´艸`)

そして、おやつには、オバケのマシュマロ(*^▽^*)

今年も楽しいハロウィンになりました(*´ω`*)

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎊お誕生会🎉

10月生まれのおともだちの『お誕生会』がありました。

2歳になったおともだちと4歳になったおともだち、そして6歳になったおともだちの5人が前に出ます(*^▽^*)

恒例のインタビュー❕

好きな物は?「みんなと食べる給食が好き!イチゴが好き!アイスが好き!」

おおきくなったら何になりたいですか?「消防士さん、警察官!」

好きな遊びは?「自転車!」

と答えてくれました(*^▽^*)

お次は、園長先生からバースデーカードのプレゼントです(*^-^*)

さぁ、お次はカードを手にケーキの前で記念撮影です( *´艸`)

ふぅ~って、火を消すしぐさをしてくれました。

みんなからは、「はくしゅをプレゼント」のうたで祝福です。

少し部屋を暗くして、シルエットクイズです!

みんな真剣に考えてくれました( *´艸`)

アンパンマンや動物はすぐに手が上がりましたが、最後の『ブロッコリー』は、なかなか当たらず、みんなの発想が楽しかったです(#^.^#)b

そして最後の最後は、園長先生のパネルシアタ―でした(*´ω`*)

いろんなものに化けちゃうおばけクイズ!

これもみんなで楽しく見ることが出来ました。

園長先生の新聞紙に入れた水がピンク色になって出てくるマジックでは、みんないい反応を見せてくれました。

お誕生日のおともだち、おめでとうございます🎉

ステキな1年になりますように…(*’▽’)

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする