2歳_実(みのり)組」カテゴリーアーカイブ

🎊お誕生会🎂

6月28日(金)、今日は『6月のお誕生会』でした😊

お誕生月のおともだち、おめでとう🎉

今日は、先月お休みだったおともだちも含めて、8名のおともだちのお祝いをしました(^▽^)/

0.1.2歳児のおともだちは、のぞみ組さんの保育室でお誕生会です🎊

前に出るのはドキドキだけど、この緊張した姿にも成長を感じます(#^^#)

みんなで今月のうた「とけいのうた」と「はくしゅをプレゼント」をうたいました♪

園長先生から、バースデーカードのプレゼント✨

2歳.3歳、それぞれケーキにろうそくを立てて記念撮影📷

こんなにおおきくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))

先生のいじわるクイズも大盛況でした( *´艸`)

園長先生からは、自動販売機のパネル遊びとシルクハットからビヨ~ンと出てきたお花に歓声が沸きました(*´ω`*)

 

さぁ次は、3.4.5歳児のおともだちの誕生会は、ホールで行いました!

「はじまるよ♪」の手遊びうたで全員かひとつになりました(*^^)

お誕生日のおともだちが前に来て、今月のうた「大きな古時計」をみんなで合唱(^O^)/♬

園長先生からバースデーカード、そしてみんなから「はくしゅをプレゼント」のうたのプレゼントです(*´▽`*)

ケーキに年齢のろうそくを立てて記念撮影📷✨

みんな「ふぅぅぅ」ってしてくれました(#^^#)

さぁ、ここでも『いじわるクイズ』です!

先生が「ク~イズクイズ!」というと「な~んのクイズ!」と返してくれるおともだち❕

一問一問「えーーー」「ずるーーーい」と楽しそうでした( *´艸`)

さぁ、続いてみんなお待ちかね園長先生からのプレゼント🎁

♪~ヤダヤダヤダヤダ ヤダットちゃん~♪

CDに合わせてのパネルシアタ―(^^♪

みんなも一緒に歌ってくれました(*´▽`*)

最後は、ビヨ~ンのお花で「わぁ~すごーーい」と盛り上がって、お誕生会を終えました(*‘∀‘)

みんなの歌声や笑い声で、今月も楽しいお誕生会になりました(^_-)-☆

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

近くの公園へ👒

4歳児かける組さんと5歳児ひかり組さんで、近くの公園へ行きました(*^^)

木陰の涼しいところで自由遊び(*´▽`*)

あっちの木の下、そっちの木の下…

みんな何をしてるのかな?

なんと、生き物探しをしていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

『ヤスデ』や『カエル』そして…

10cmほどの『カミキリムシ』まで捕まえてました(*’ω’*)

「見せて、見せて!」を集まるおともだち(#^.^#)

みんなのお部屋にある『図鑑』で、どんな生き物がどんなところにいるか知ってるんですね(*^^)b

本物の生き物に興味津々の姿にも納得です( *´艸`)

こちらの木陰では、2歳児のみのり組さんも生き物探しやかけっこをして遊んでいました(^O^)/

同じ公園内なのに、気持ちこちらの方が涼しいような…

たくさん遊んだみのり組さんは、ひと足お先に保育園に帰ります(*^^)

切り株だって楽しく遊ぶことが出来ます❕振り返ると並んでおともだち( *´艸`)

不思議なものを見つけると、みんなで「なんだ?なんだ??」とのぞきこみます(*‘∀‘)

いつもの公園も、いつも新しい発見があります(^^♪

もう少ししたら、『カブトムシ』や『クワガタ』に出会えるかも( *´艸`)

保育園に帰ってから、栽培していたお野菜のお世話をしました(*‘∀‘)

自分なお野菜を収穫しました❕

このお野菜は、翌日の給食のスープになりました(*´▽`*)

園庭で3歳児つばさ組さんと合流(^O^)

元気いっぱいのおともだち(*^▽^*)

もうすぐ始まる『水遊び』楽しみですね(*^^)b

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🧢合同散歩👣

今日は、2歳児みのり組さんと5歳児ひかり組さんが一緒にお散歩に行きました(#^.^#)

ひかり組さんがみのり組さんをエスコートしながら、少し遠めの公園へ(*‘∀‘)b

みんなが大好きな汽車ポッポがある公園です(*´ω`*)

すべり台もトンネルもあって、遊びが広がります(#^.^#)

木の下に変わった実を見つけました❕❕

トゲトゲしていて固い実?種?

なんだかわからないけど、みんなでたくさん拾いました( *´艸`)

楽しい時間は、あっという間です…

最後にみんなで集合写真を撮りました(*^^)v

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

避難訓練

今日は、今年度2回目の避難訓練が行われました。

前回は、防災頭巾を被る練習でした。今回は『地震(震度3)』を想定しての訓練です。

まずは、サイレンを鳴らし「地震発生」を知らせます。

お部屋遊びをしてた1歳児のぞみ組さんと0歳児めばえ組さんは、お部屋の真ん中に集まって防災頭巾を被ります!

5歳児ひかり組さんは、机の下に避難して、「揺れがおさまりました」のお知らせを受けて防災頭巾を被り、ホールに移動します。

3歳児つばさ組さんも自分で防災頭巾を被ります。

以上児のおともだちは、『おかしもち』のお話を静かに聞くことができました。

未満児のおともだちも、『おかしもち』の説明をする先生の方をきちんと見ています(*^^)

お…おさない  か…かけない  し…しゃべらない  も…もどらない

ち…ちかよらない

本当の地震や火事の時も慌てず避難できるように、毎月避難訓練を実施しています。

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

👣お散歩🌞

晴れたこの日は、2歳児みのり組さんと4歳児かける組さんで近くの公園へお散歩に行きました。

小高いこの山は、みんな大好き(´艸`*)

登ったり下りたり、頂上から見下ろしたり…

みんな何を探してるんでしょうか…

ダンゴムシを探すおともだちや、お花摘みをするおともだち(*´▽`*)

飛行機を見つけたおともだちも(*‘∀‘)

遊具のない公園でも、こども達は元気に遊びます(*^^)b

植物や小動物に発見がいっぱい(#^.^#)

また今度行ったとき、違う発見をして、違う楽しみ方をすることでしょう(*^▽^*)

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする