4歳_翔(かける)組」カテゴリーアーカイブ

☔こんな雨の日は…🐌

そろそろ雨の季節ですね…

今日も朝から雨が降って、お外に出かけられません…

みんな何をしてるか覗いてみました(*^。^*)

 

1歳児のぞみ組さんは、モンテッソーリ活動中(*^^)b

自分でお仕事を用意します(*‘∀‘)

みんな集中しています( *´艸`)

 

3歳児つばさ組さんもモンテッソーリ活動をしていました(*^^)b

見て下さい!この真剣な眼差し(*´ω`*)

 

4歳児かける組さんは、絵の具をスポンジにつけて『アジサイスタンプ』

どんな製作になるのかなぁ(*‘∀‘)

 

5歳児ひかり組さんは、『カエル』を製作中(*´▽`*)

ハサミもノリも上手に使えます!

『カエル』の手は、自分の手をスタンプ❕

塗るのもスタンプも楽しくてこの笑顔です(*´ω`*)

かける組さんとひかり組さん、製作のあとホールに移動して、『イスとりゲーム』で盛り上がりました(#^.^#)

どんどん減っていくイス…

最後は兄妹対決❕❕どちらも負けたくない(´艸`*)

雨でも元気いっぱい、お部屋で過ごしています(*^^)v

夕方は、雨も上がって園庭が乾いてたら、お外出れるかな(*‘∀‘)

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

👣お散歩🌞

晴れたこの日は、2歳児みのり組さんと4歳児かける組さんで近くの公園へお散歩に行きました。

小高いこの山は、みんな大好き(´艸`*)

登ったり下りたり、頂上から見下ろしたり…

みんな何を探してるんでしょうか…

ダンゴムシを探すおともだちや、お花摘みをするおともだち(*´▽`*)

飛行機を見つけたおともだちも(*‘∀‘)

遊具のない公園でも、こども達は元気に遊びます(*^^)b

植物や小動物に発見がいっぱい(#^.^#)

また今度行ったとき、違う発見をして、違う楽しみ方をすることでしょう(*^▽^*)

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

そら豆の皮むき(*^^)

今日は食育活動❕

かける組さんとひかり組さんが『そら豆の皮むき体験』をしました✨

管理栄養士の先生が皮のむき方やさやの中の様子を教えてくれました(*^^)b

思っている以上に硬い皮…

みんな指先より、顔に力が入っていました( *´艸`)

中の綿を触ってみたり、においをかいでみたり…

  

ひかり組さんは、中の皮もむいてくれました(*‘∀‘)b

みんながむいてくれた『そら豆』は、今日の給食の材料になりました(*^。^*)

 

みんな完食&おかわりもして、たくさん食べました❕

あちこちから『おいしぃ~(*^^)/』が聞こえてきました(*^。^*)

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎶はじめてのリトミック🎶

0歳児のめばえ組さんと1歳児ののぞみ組さんは、4月のカリキュラムがお休みだったので、今回がはじめてのリトミックでした(*’▽’)/

お部屋で遊んでいたのぞみ組さんは、おもちゃを片付けてリトミックに向かう準備します❕

昨年からのおともだち人をのぞいては、みんなはじめてのリトミック🎵

ホールで準備をしながら、先生を待ちます(*´▽`*)

はじめてみる楽器に興味津々( *´艸`)

リトミックの先生とごあいさつ(*´з`)

ピアノにあわせて、ゆっくり歩いたり、早く歩いたり…

どうぶつをリズムで表現♬

フルーツの楽器で音あそび(^^♪

最後のごあいさつもカンペキでした(^^)v

 

お次は、2歳児みのり組さん!

 

ピアノの曲調やテンポで、「歩く・走る・止まる」を判断(*^^)v

もう体が覚えています(*‘∀‘)すごーい

ピアノのあわせてベルをゆっくり鳴らすのは、少し難しかったようです…

触ったらなるベル、たくさん鳴らしたくなっちゃいますね( *´艸`)

 

続いて、3歳児のつばさ組さん(^^)

ピアノでどんな動物を表現しているか当てていましたΣ(・ω・ノ)ノ!すごい❕

それを歩き方で表現しながら、ベルの周りを移動します(*´▽`*)

止まったら、ゆっくり「チーン チーン チーン」

お兄さんお姉さんの終わりのごあいさつに挑戦!

手をつないで輪になって、足をそろえて「……また今度~」で終わります(^^)

 

4歳児のかける組さん(*^。^*)

手をたたくのは1回、頭は2回、肩は3回、おへそは4回❕

すぐ理解してマネっ子できました(*^^)v

終わってこの笑顔❕ 「たのしかったぁ」って教えてくれました(#^^#)

 

5歳児のひかり組さんは、もっと難しいリズムあそびをしていました(*^^)

おともだちとペアになって、「こいのぼり」の曲は、何拍子?と…

ピアノにあわせて「1・2・3?」「1・2・3・4?」と考えながら手を合わせます♪

次は、「1・2・3  1・2・3」のリズムで足踏みをします(*^。^*)

先生を見ながらならできるんです…

4人ずつだと「あれ?あれ?あれれ?」なかなか難しい(>_<)

最後は、ボールで「1・2  1・2」のリズムでキャッチボール(*^。^*)

お尻の下においてボヨンボヨンのリズムあそび、かわりばんこに楽しそうでした(*´з`)

月に2回のリトミック、みんな楽しく活動しています(*^。^*)

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

英語教室

毎月第2・4木曜日は、『英語教室』があります(^_-)-☆

4月は、めばえ組さん(0歳児)とのぞみ組さん(1歳児)はお休みですm(__)m

 

【みのり組さん:2歳児】

ジェイソン先生の後につづいて、元気よく発声していました。

音楽に合わせて歌ったり、体を揺らしながらゆっくり発音「My name is …」

先生が「Hi」と言ったら、みんなが「Hello」と会話の練習(*´▽`*)

最後にシールをもらって「Thank you」

 

【つばさ組さん:3歳児】

みんなで元気よく「Hello」とごあいさつ(#^^#)

先生の質問に耳を傾けて、「YES」「NO」と答えます( *´艸`)

「バイバイ」のうたも、曲が流れると元気に歌います(^^♪

最後のシールも「Thank you」がしっかり言えました(^^)v

 

【かける組さん:4歳児】

ごあいさつもお天気の質問もはっきり大きな声で答えるかける組さん❕

英語の時間を楽しみにしていました(*´▽`*)

シャークのおうた、全部英語で歌えるかける組さんにびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

ほぼ英語で話すジェイソン先生…

自分のお名前を英語風に発音するネイティブな子ども達!すごいです(^_-)-☆

最後の「Thank you」も無意識に言ってるようです(*’▽’)

 

【ひかり組さん:5歳児】

さすが❕ひかり組さん❕❕

あいさつのうたも、お天気のうたも、シャークのうたも、全部英語で歌えます(*’▽’)

少し照れながらも、「My name is 〇〇」と自己紹介もできました(*^^)v

シャークのうた、ダンスも上手にできました(*´▽`*)

次の英語教室からは、めばえ組さん・のぞみ組さんも始まります❕

みんなのワクワクとキラキラした目、とても楽しんでる姿が印象的でした(#^.^#)

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする