食育「うどん作り」

5歳児クラスのひかり組さんが、「うどん作り」に挑戦しました!

エプロンに三角巾、マスクをして準備完了❕

ワクワクの子ども達、栄養管理士の先生のお話をしっかり聞いています(*’▽’)b

材料が配られ、クッキングスタートです(*´▽`*)

「粉を袋に入れて混ぜる」という工程がなかなか難しかったようです…

こぼさないようにゆっくりていねいに頑張りました!

みんなが楽しみにしていた工程が、「足で踏む」です(´艸`*)

    

「なまあたたかぁい」「スライムふんでるみたーい」「ムニムニしてる」とたくさんの感想が飛び出しました(*´ω`*)

こねた生地は、トレイに乗せて冷蔵庫で寝かせます💤

********************************************

さぁ給食のあと、次の工程へ進みます!

みんなが緊張すると言っていた”包丁”の使い方や置き方の説明を聞いて、いざ挑戦です(/・ω・)/

自分のこねた生地をめん棒でのばし、折りたたんで包丁で切っています❕

切ったうどんは、給食室でゆでられ、おやつの時間にみんなの元へ…

「もちもちしてておいしい!」「ちゃんと切れてる!」「お店の味だ!」

と大絶賛でした(´艸`*)

 

・・・『うどん作り』・・・

 

お話を聞くときの姿勢や楽しそうに活動する姿に、とても成長を感じました( ;∀;)

春にはステキな一年生ですね(*^。^*)

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

元気いっぱい★めばえぐみ

0歳児クラスのめばえ組さん(*^。^*) とはいえ、もう1歳❕

お外に出るお支度ができるようになりました✨

園庭で元気に遊びます(*´▽`*)

運動会で練習したスライダーも上手に乗りこなします(´艸`*)

見とれて写真を撮るの忘れてました💦

お次は、シャボン玉です(*´з`)

なんと飛んでるシャボン玉より、捕まえたシャボン玉に興味津々( *´艸`)

棒にくっついてるシャボン玉が面白いのか、ゲラゲラ笑うんです(*^▽^*)/

みんなもつられて笑い出すんです(´艸`*)

いつも一緒の3人組❕ とてもステキな笑顔が撮れました📷✨

お山に登った3人は、発表会の『あおきいろ』を踊ります(*’▽’)🎵

曲が終わっても、もう一回とリクエスト♪

今日の園庭遊びは、ひときわ楽しそうでした(*‘∀‘)b

ニコニコ笑顔のめばえ組さん、寒さに負けず元気いっぱいです(#^.^#)

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組 | コメントする

🎶成長発表会🎶

先日、『成長発表会』が開催されました(*^。^*)

第1部 めばえ組・のぞみ組・みのり組

【めばえ組・のぞみ組】

お遊戯「あお きいろ」 歌「森の音楽家」

ご家庭でも馴染みのある曲でかわいいダンス!みんなすぐに覚えました(^^)b

うたは、朝の会でみんなが大好きな曲!動物や楽器の振り付けも上手にできました(^^♪

 

【みのり組】

お遊戯「はたらく くるま」  歌(手話)「にじ」

乗り物が大好きなみのり組のおともだち!

「はたらく くるま」のうたで踊ることを伝えると、みんな大喜びでした(*´ω`*)

女の子はナース、男の子は消防士の衣装を着て、楽しく歌うことが出来ました(*’▽’)♬

「にじ」も手話をしながら、大きな声で歌いました(*’▽’)♬

 

第2部 つばさ組・かける組

【つばさ組】

合奏「さんぽ」 劇「てぶくろ」

タンバリンか鈴、どちらがいいか自分たちで決めて、先生のピアノに合わせて演奏しました(*^▽^*)

配役や衣装も子ども達と決めました(*‘∀‘)b

「さむいよ~さむいよ~」と言いながらの演技!みんなとっても上手で、絵本からおはなしが飛び出てきたようでした(*´▽`*)

 

【かける組】

劇「不思議の国のアリス」 歌・合奏「小さな世界」

CDを聞いたり絵本を何度も見て、みんなで話し合い、配役を決めました(*´ω`*)

みんなうたも踊りもとっても上手で、劇を楽しんでいるのが伝わってきました(#^.^#)

「小さな世界」では、4種類の楽器を使って楽しく演奏することが出来ました❕

 

第3部 【ひかり組】

ピアニカ「きらきら星」 歌「勇気100%」 合奏「ドレミの歌」 劇「ピーターパン」

12月から練習を始めたピアニカ、何度も何度も練習してきた子ども達!

パート毎の演奏や歌もとっても上手で感動的(*´ω`*)🎵

劇では、ポーズや歌などの演出も子どもたちと話し合い作り上げてきた「ピーターパン」❕

役になりきりセリフも一生懸命覚えました(*´ω`*)b

たくさん練習した成果が発揮されたのではないでしょうか…

笑顔あふれる『成長発表会』でした(*’ω’*)b

ご協力・ご観覧、ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

新学期、始まりました!

あけまして おめでとう ございます <m(__)m>

さぁ3学期が始まりました(*´з`)

5歳児ひかり組さんは、今学期から小学校生活に向けての準備として午睡がなくなり、『もじ』や『すうじ』を書いたりする学習時間になりました(^O^)/

冬休みの間に筆箱やえんぴつなどを用意してもらい、早速プリントにとりかかります(*´ω`*)b

「楽しみにしてたから、楽しい(*^▽^*)」と笑顔のおともだち❕

お気に入りの筆箱を見せてくれるおともだち❕

ひらがな表を見ながら、ていねいに書き写すおともだち❕

少し眠そうにしてるおともだちもいましたが、みんな意欲的に取り組んでました(*’▽’)b

春が楽しみですね(*´▽`*)

 

●●●おまけ●●●

1月7日、おやつは『七草がゆ』でした!

管理栄養士の先生が、七草を見せてくれました(*^。^*)

「これなぁに?」「触ってもいい?」とどこのお部屋でも興味津々!!

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7種類、それぞれの生命力を取り入れて『無病息災』で過ごせるようにとの願いが込められています。

お迎えに来たお母さんに「七草がゆ食べたよ!」「七草がゆ、美味しかったぁ!」と報告しているおともだちがたくさんいました(´艸`*)

これからが冬本番!寒さに負けず、元気に過ごしていきたいと思います(*’ω’*)b

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🎄クリスマス会🎅

12月24日(火)クリスマス・イブ🎄 今日は、クリスマス会❕❕

クリスマスの歌を歌ったり、クリスマスの絵本を読んだりして楽しんでいました。

 

なんと、楽しそうな声を聞きつけ、サンタさんがみんなに会いに来てくれました(*´▽`*)

めばえ組さんは、はじめて会うサンタさんに少し緊張しながらもプレゼントを受けとってタッチもできました(*´з`)

お隣りののぞみ組さん!サンタさんに興味津々!!

自分から寄ってきて、プレゼントとハイタッチができました(´艸`*)

サンタさんと記念撮影📷✨

さぁ続いて、みのり組さんです(*´▽`*)

小さなサンタさんと大きなサンタさんが出会いました(*’▽’)/

うれしくて両手広げてハグを求めるおともだちも(#^.^#)

サンタさんを真ん中にして記念撮影📷✨

 

さぁ2階からも楽しそうな声が聞こえました(*´▽`*)

つばさ組さん・かける組さん・ひかり組さんはクリスマス会の真っ最中🎄

サンタさんの登場により一層盛り上がります(*’ω’*)/

 

順番にプレゼントを受け取りました(*´▽`*)

自分の作ったリースの前でサンタさんと記念撮影です📷✨

ひとりひとりにプレゼントを手渡してくれたサンタさんにお礼のプレゼント🎁

みんなで『赤鼻のトナカイ』を歌いました🎶

サンタさん、また来年もみんなのところに来てください(*^。^*)/

ありがとうございました<m(__)m>

 

◇◇◇ おまけ ◇◇◇

25日 🎄クリスマスメニュー🎄

カレーピラフ・くまさんハンバーグ・ポテトサラダツリー・コーンスープ・パイン

  

おやつは、イチゴパイ🍓

 

みんな笑顔で美味しくいただきました(*´▽`*)

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする