投稿者「skuld_user」のアーカイブ

のぞみ組のお友だち

のぞみ組さんはめばえ組さんから進級したお友だちと

今年度入園したお友だちも加わって賑やかに過ごしています😊

お天気の良い日は園庭遊びやお散歩を楽しんでいます🥰

室内ではおままごとや、車、ブロックで遊んでいます🚙

リトミックや体操も始まり楽しく参加が出来ています♪

これから英語やモンテッソーリも始まります。

様々な活動を通して保育園生活を楽しんでほしいと願っております。

まだ、時々悲しくなってしまうお友だちもいますが

頭をなでてあげたり、おもちゃを貸してあげる姿もあって😊とても微笑ましいです💕

 

 

 

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

めばえぐみ

 

保育園に入園してから2週間が経ちました。

まだまだ、お家の方と離れる時寂しくなってしまいますが、少しずつ保育園であそぶ時間も増えてきました。

初めてのリトミックがあったり、お散歩に出かけました。リトミックでは、手遊びを一緒にしたり、鈴を持つと、不思議そうにじーっと見たり…振って音を鳴らしたり…。

お散歩では、初めてベビーカーに乗り外の景色をきょろきょろ…興味津々のめばえぐみさん。

”はじめて!”がたくさんあった4月。これからもいっぱいあそびましょうね。

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 6_その他 | コメントする

豆まき

2月3日に豆まきがありました。

みのり組ではこんな会話が見られましたよ。

「鬼が来るかな?」

「え~、ちょっと怖いな…」

そんな子ども達の声を聞き、みんなで鬼の帽子を作りました👹

帽子が完成してから楽しみにしていたみのり組さん🎵

じーっと見たり被ってみたりと待ちきれない様子でした🥰

 

そしていよいよ豆まき当日。

帽子を被って準備万端!

今回、鬼はひかり組さんに描いてもらい

風船に貼って的あてのようにしました✨

「鬼は外!」「福は内!」と言いながら無事に退治することができました😊

最後はみんなではいチーズ📷💖

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

2月誕生日会

先日2月のお誕生日会がありました!

みんなから「拍手をプレゼント」を歌ってもらってお誕生月のお友達も嬉しそうな少し照れたようなそんな表情でした☺

 

インタビューも上手に答えることが出来ていました!!

    

保育者のパネルシアターやエプロンシアター、マジックなどを真剣に見ています👀

上のクラスでは指が切れちゃう?!マジック

見ていたお友達も「すごーい!」「ドキドキしちゃった!」大興奮でした。

最後はお祝いのくす玉です🎊

お誕生日おめでとう!!

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

★お部屋遊び・モンテッソーリ★ のぞみ組

北風で寒い日に、お部屋でボール遊びをしました。

輪っかにしたプールスティックをお風呂のようにして入ってみたり、ボールを集めたりとお友達や先生の遊び方を見て真似し、模倣遊びを楽しむようになりました。

同じ色のボールを集めてロッカーに入れている子も‼

この後、ロッカーを的にして皆でボール投げが繰り広げられました😊

*モンテッソーリ*

お約束をしてからお仕事に取り掛かる子ども達。

お仕事選びも少しずつ順番を待てるようになり、1つのお仕事を集中して色んな視点から取り組む子や、一通り挑戦してから気に入ったお仕事をもう一度持ってくる子と、十人十色の様子がとても面白いのぞみ組さんです。

寒い日が続きますが、お天気の日は外でたくさん遊びたいと思います✨

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする