投稿者「skuld_user」のアーカイブ

1月の製作 ~めばえ組~

今週は、1月の製作を行いました。

1月の製作は、お正月らしく『だるま』にしました。

初めての筆にドキドキ&わくわく!

画用紙に朱色の色が付くのをじーっと見つめていた子ども達です☺

慣れてくると、自分で自由に腕を動かしていました🎵

 

みんなの大好きな『だるまさんが』の絵本と同じだるまの完成です✨

今年も1年、健康で楽しく過ごせますように…☺

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組 | コメントする

凧作り・体操

あけましておめでとうございます☀

年末年始のお休みが明け、元気いっぱいの子どもたちに会えて嬉しく思います!!

 

さて本日は体操の前に凧作りを行いました。

やり方を聞いていざ実践です!

   

ひかり組のお兄さんがつばさ組のお友達にやり方を教えてくれました♪

凧は今度お外で飛ばす予定です☺

 

その後はお待ちかねの体操です。

しっかり準備体操をして、今日から縄跳びが始まりました!

縄をジャンプしたり、回っている縄にぶつからないように通り過ぎたり…

とっても楽しそうな子ども達でした!

 

 

本年も子ども達と元気いっぱい過ごしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

クリスマス会 ~未満児~

今日は待ちに待ったクリスマス会✨

サンタさんの登場をドキドキしながら待っていた子ども達は、等身大のサンタさんにビックリ😲!!

でも、プレゼントがもらえると分かる怖いながらも自分からもらいに行き、最後は笑顔の子ども達でした✨

 

❤サンタさんとの記念撮影❤

🎄🎁来年も来てくれると良いね🎁🎄

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組 | コメントする

もうすぐクリスマス★

早いものでもう12月ですね。

みのり組では12月の製作を行いました🖌️🖍️

今回は最近上手になった塗り絵を取り入れました。

色鉛筆やクレヨンと道具も好きなものを選んで取り組んでいます🎨

ちょっぴり苦手な糊も使って大きなツリーを思い思いに作りました。

おうちに飾っているお友達も多く

「キラキラつけたんだ~」「ママとやったの!」と

お話ししながら楽しむみのり組さんです😊

 

そして大好きなシール貼り💖

大きいシールと小さいシールを使いました。

最後は雪を降らせて完成です⛄

「お団子みた~い!」とかわいい声も聞こえてきました😚

 

~おまけ~

今年もあとわずか。。。

みのり組では1月に福笑いを行う予定です。

準備をしていると「やりたい!」と顔にくっつけて

なんともかわいいみのり組さんでした🥰

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

はじめての粘土遊び🎵

 

最近は寒くなって

特に雨の日は気温も低く

お外では遊べないので

のぞみ組さんも

はじめて粘土で遊んでみました😊

最初は粘土を

手でコネコネ練って

感触を楽しんだり不思議がったり o(≧▽≦)o

粘土板についている模様に

粘土を押し当てて

お花や乗り物の絵が

粘土に付くと

みんなとっても楽しそう❣️

 

保育士と細長く粘土を伸ばしたり

おにぎりやアイスを作ってーと

リクエストしてくれたり

みんな夢中で楽しみました♬

また粘土を一緒にこねて

たくさん遊びましょう👌

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする