もう11月なのにまだ半袖で大丈夫と言っていた翌週には、木枯らし1号の知らせがあり、一気に秋モードになりました。
0歳児めばえ組さんは、『みのむし』 「みの」は手形で作りました(#^^#)

1歳児のぞみ組さんは、『どんぐり』 絵の具を使ってカラフルに表現♡


先日のお散歩遠足でみつけたたくさんの落ち葉や木の実を使って、製作を楽しみました(*´ω`*)
2歳児みのり組さんは、『落ち葉スタンプ』 葉っぱに絵の具を付けてスタンプ❕

みのり組さんは、窓にも素敵な作品があります(*^▽^*)


3歳児つばさ組さんは、『秋の味覚』 ぶどうとどんぐり!

さんまとおにぎりも美味しそう(*´ω`*)

みんなで作った『紅葉』

4歳児かける組さんは、『はりねずみ』 ギザギザに切った紙に上手に毛糸を巻きつけています(^^) 周りには、どんぐりを散らして、秋を表現(*^▽^*)

5歳児ひかり組さんは、『紅葉』
木も木の実も葉っぱの表現も画用紙いっぱいに広がってます(*´ω`*)

どのクラスも、ステキな秋を楽しんでます( *´艸`)
—– おまけ —–
4歳5歳のおともだちは、先日の楽しかった『運動会』も書いてくれました❕

かけっこもフラッグもみんな頑張ったもんね(^^)/

