0歳_萌(めばえ)組」カテゴリーアーカイブ

なつまつり

8月5日(土)

みんなが楽しみにしていた『なつまつり』が開催されました!

お父さんと一緒に【UFOキャッチャー】

コツをつかんで、どんどん取れました!

 

こちらは【ボーリング】

ボールってまっすぐ転がらないんです…(*’ω’*)

倒れるまでやったっていいんです!喜ぶ顔が見たいからぁぁぁ(*’▽’)

 

【おめんづくり】

みんな上手にできました(#^.^#)

  

ママとお揃いの浴衣も素敵でした(*´▽`*)

【まとあて】

お兄ちゃんもびっくり(=゚ω゚)ノなんと1歳児がこのフォーム!

5歳のお兄ちゃんはさすがの投球( *´艸`)

 

【さかなつり】

みんなで準備した、タコさん・イカさん・おさかなさん!

釣れたら、お土産にひとつお持ち帰りが嬉しそうでした(^^♪

 

某SNSのフレームで記念写真(^_-)-☆

 

最後のお楽しみ【ふくびき】

みんな大当たり(#^.^#)

お菓子と光る時計を引き当てましたよ(^^♪

 

《《《 おまけ 》》》

今年は、千葉県生誕150周年!

四街道市では、記念行事のひとつとして「おえかきとうろう」が、

8月19日(土)の『ふるさとまつり』の会場に飾られます!

3.4.5歳児のおともだちの作品をぜひ会場で見つけて下さい( *´艸`)

「みんなちがって みんないい」  by金子みすゞ

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

快適!お部屋遊び!!

今日も『熱中症警戒アラート』が発表されています…

お外で遊べないこんな日は、お部屋遊びを楽しみます(*^-^*)

指先がとても器用に動きます(*´▽`*)

クレヨンでぐるぐるお絵描き🖍

「次は何色にしようかな」と選びながら思うがままに描きます(*’ω’*)

バナナを描いたおともだちは誰かな(^^♪

ミニカーは女の子も男の子も大好きです!

 

—– おまけ —–

給食の様子です(#^.^#)

みんなもぐもぐが上手です!

「ぱん」「おいしい」「すっぱい」など食レポもしてくれました( *´艸`)

今日のメニュー【パン・豆乳スープ・チリコンカン・ツナとピーマンのサラダ・オレンジ】

離乳食もニコニコ笑顔で上手にもぐもぐしてました(#^.^#)

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

お誕生日おめでとう!

お誕生日会、全園児で行いました!

みんなで大合唱♪

「あいあい」を振り付きで歌いました(*´▽`*)

 

6月と7月生まれのおともだち!

こんなに大きくなりました(*^▽^*)

 

お名前を好きな食べ物をインタビュー(*^-^*)

たくさん食べて、たくさん遊んで、もっともっと大きくなっちゃおうね( *´艸`)

 

園長先生の『ようかいじまん』も大好評でした!

次のお誕生日会も楽しみですね(^^♪

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

リトミック

毎月第2・第4水曜日は『リトミック』の日です!

ごあいさつのお歌から始まり、いろんなリズムあそびをみんな楽しみにしています(*^▽^*)

 

0歳1歳のおともだち

先生のお歌に合わせて、頭やぽっぺ、おへそやつま先をリズムよく

「ぽんぽんぽ~ん(*´▽`*)♪」とまねっこしています。

ピアノに合わせて、リズムあそび♬

もう泣く子はいません!!

みんなニコニコして、音を楽しんでいます(^^♪

おはなしもちゃんと聞けます(*’ω’*)

つぎは?つぎは?と、まえのめりになっちゃいます♡

入園・進級して3か月…

子どもたちの成長ってすごいですね!!!

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

めばえぐみ

 

保育園に入園してから2週間が経ちました。

まだまだ、お家の方と離れる時寂しくなってしまいますが、少しずつ保育園であそぶ時間も増えてきました。

初めてのリトミックがあったり、お散歩に出かけました。リトミックでは、手遊びを一緒にしたり、鈴を持つと、不思議そうにじーっと見たり…振って音を鳴らしたり…。

お散歩では、初めてベビーカーに乗り外の景色をきょろきょろ…興味津々のめばえぐみさん。

”はじめて!”がたくさんあった4月。これからもいっぱいあそびましょうね。

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 6_その他 | コメントする