5歳_光(ひかり)組」カテゴリーアーカイブ

避難訓練

お天気でポカポカの今日、園庭で遊んでいたおともだち(^_^)

駐車場から裏の通路に向かう不審者を防犯カメラで確認❕❕❕

各所への通報と園児の安全確認のため、竹刀片手に園内を確認する園長先生❕

園庭の園児は、不審者から離れた場所で集まっていました。

不審者は、裏の非常階段から2階の幼児クラスへ…

幼児クラスのみんなは、奥のホールに集まって避難していました❕

みんなのところへ行こうとする不審者を見事撃退(/・ω・)/

園舎外へ追い出すことに成功しました(*´▽`*)

このあと、それぞれの場所で、『いかのおすし』のお話を聞きました。

みんなで内容を声に出して確認することが出来ました。

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🥬食育『豚汁とおにぎり』🥕

今日は、4歳児と5歳児の食育活動『豚汁とおにぎり』を作りました❕

まずは手を洗って、身支度を整えました( *´艸`)

注意事項を担任の先生に、手順を栄養管理士の先生から聞きました(*’▽’)

手順は…

お野菜洗いは、4歳かける組さんの担当(/・ω・)/

洗ったお野菜を切るのは、5歳ひかり組さんの担当(^_^)/

 

ひかり組さんが切ってくれたお野菜を型抜きで可愛くします(*´з`)

 

お野菜の準備が出来たら、管理栄養士の先生に託します(^_^)/~

そろそろお昼の時間!

今度は、『おにぎり』を作ります(#^.^#)b

具材は… シャケ ・ ツナ ・ 梅干し

ラップの上のご飯に、自分の好きな具材を乗せます❕

上手に ニギニギ (*´▽`*)

さんかくおむすび、難しいんです…

ギュッとにぎってみたり、とんとん叩いてみたり…

さぁ、温かいうちにい「いただきます!」

今日のお昼は、みんなで作った「豚汁とおにぎり」+給食のおかずです❕

豚汁をかき混ぜ、ウサギやクマ、ハートなどを見つけては大興奮(´艸`*)

「おいしい」「おいしい」とみんなたくさん食べました(*´▽`*)

 

 

 

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🌰芸術の秋🍂

もう11月なのにまだ半袖で大丈夫と言っていた翌週には、木枯らし1号の知らせがあり、一気に秋モードになりました。

0歳児めばえ組さんは、『みのむし』 「みの」は手形で作りました(#^^#)

1歳児のぞみ組さんは、『どんぐり』 絵の具を使ってカラフルに表現♡

先日のお散歩遠足でみつけたたくさんの落ち葉や木の実を使って、製作を楽しみました(*´ω`*)

2歳児みのり組さんは、『落ち葉スタンプ』 葉っぱに絵の具を付けてスタンプ❕

みのり組さんは、窓にも素敵な作品があります(*^▽^*)

3歳児つばさ組さんは、『秋の味覚』 ぶどうとどんぐり!

さんまとおにぎりも美味しそう(*´ω`*)

みんなで作った『紅葉』

 

4歳児かける組さんは、『はりねずみ』 ギザギザに切った紙に上手に毛糸を巻きつけています(^^) 周りには、どんぐりを散らして、秋を表現(*^▽^*)

5歳児ひかり組さんは、『紅葉』

木も木の実も葉っぱの表現も画用紙いっぱいに広がってます(*´ω`*)

どのクラスも、ステキな秋を楽しんでます( *´艸`)

 

—– おまけ —–

4歳5歳のおともだちは、先日の楽しかった『運動会』も書いてくれました❕

かけっこもフラッグもみんな頑張ったもんね(^^)/

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🚙交通安全教室🚥

【 Honda Cars千葉 】さんによる、3歳4歳5歳児向けの

『交通安全教室:あやとりぃ ひよこ』が開催されました。

音当てクイズでは、街中でよく耳にするサイレンや視力障害者用信号音を流し、

画像のどこで鳴っているかを前に出て答えました(^^)/

道路を歩くときのルールもみんなで確認しました!

車道と歩道、歩道の歩く場所、歩道での歩き方のルール等、みんなどこが危ないか、

なぜダメなのかをしっかり理解していました(^^)b

横断歩道の渡り方、信号が青でも車が来ないか確認すること、横断途中に信号が

点滅したときどうするかをみんなで確認することができました。

 

最後に『ホンダキッズノート』をいただきました。

Honda Cars千葉のみなさん、ありがとうございました<m(__)m>

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

🍂お散歩遠足🍁

今日は、いつもより少し遠くの公園までお散歩遠足(^^♪

…の予定でしたが、10時ころから雨が降る予報のため、0~2歳のクラスは近いけど大きい公園『さとくらし公園』へ遠足へ出掛けました(^^)/

めばえ組さんのおともだち、指先を上手に使って、赤や黄色のカラフルな落ち葉やドングリを拾いました(*´▽`*)

 

1歳のぞみ組さんは、みんなで「しっぽとり」 盛り上がりましたよ❕❕

2歳みのり組さんは、グループに分かれて 「落ち葉集め対決」(´艸`*)

どっちが画用紙に落ち葉を多く集められるか競争(=゚ω゚)ノ

 

3歳つばさ組さんは、『汽車ポッポ公園』

落ち葉のじゅうたんの上を元気に走り回りました(#^^#)

バリバリ ザクザク 耳でも秋を楽しみます(*´▽`*)

落ち葉のトンネルみぃつけた(*´ω`*)

早めに出発できた4歳5歳のクラスは、予定通りに少し離れた『山王公園』へ❕

初めての遊具で大はしゃぎ( ̄▽ ̄)

5歳のひかり組さん、先生と本気のかけっこ(=゚ω゚)ノ 早い!早い!!

4歳5歳は、まだまだ元気!もっともっと歩けそうですね(*´з`)

11時過ぎからポツポツ雨が…

空模様を見ながら、早めに戻って、いつもと違うランチタイム✨

みのり組さん、今日は園庭でお弁当(^^♪

みんなの大好きがいっぱいのお弁当♡

 

忙しい中、お弁当のご協力、ありがとうございました<m(__)m>

 

—– おまけ —–

てるてるぼーず  てるぼーず ♬

みんなのお願い 聞いてくれました(*´ω`*)

遠足楽しかったよ(^_^)/~

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする